ゆびSTOPとゆびストッパーって何が違うの?両者の違いを詳しく解説!【蛇腹タイプ対決】

ゆびSTOPとゆびストッパーの比較記事のアイキャッチ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事では、

「ゆびSTOPとゆびストッパーって何が違うの?」

という方に向けて解説していきます。

是非最後までご覧ください。

目次

ゆびSTOPとゆびストッパーの違い

名前も形も似ており非常に混同しやすいですが、両者の違いを表にまとめると以下のようになります。

ゆびSTOPゆびストッパー
販売元日本ロックサービスカーボーイ
本体価格1,200円~1,800円1,500円~1,900円
セット本数1本入り、2本入り2本入りのみ
本体の長さ44cm40cm
蛇腹の本数5本7本
最大伸び幅15cm21.5cm
開閉可能角度90°記載なし
耐用年数3~4年記載なし
固定用両面テープ紙両面テープアクリル系粘着テープ
生産国日本中国

この表をもとに、特に注目すべき以下の4つについて比較解説をしていきます。

  • 接着用両面テープ
  • 蛇腹の本数
  • 本体の長さ
  • セット本数

では解説していきます。

違い①:固定用両面テープ

両者の最も大きな違いは、固定用両面テープの違いです。

ゆびSTOPは紙の両面テープであるのに対し、ゆびストッパーはアクリル系両面テープが使われています。

ゆびSTOPの固定用両面テープ
ゆびSTOPは紙の両面テープ
ゆびストッパーの固定用両面テープ
ゆびストッパーはアクリル系両面テープ

この違いにより剥がしやすさが全く違ってきます。

実際に剥がした時の写真で確認してみましょう。

ゆびSTOPを剥がしたあと
ゆびSTOPを剥がしたあと
ゆびストッパーを剥がしたあと
ゆびストッパーを剥がしたあと

ゆびSTOPはテープ痕がほとんど残っていないのに対し、ゆびストッパーはほとんど残ってしまっています。

ゆびストッパーはこのあとかなり大変な思いをしました…。

このことから短期間で剥がしたい方賃貸住宅にお住まいの方にはゆびSTOPがおすすめです。

違い②:蛇腹の本数

蛇腹の本数にも違いがあります。

ゆびSTOPの蛇腹本数
ゆびSTOPは蛇腹が5本
ゆびストッパーの蛇腹本数
ゆびストッパーは蛇腹が7本

ゆびSTOPの蛇腹が5本、ゆびストッパーの蛇腹が7本です

蛇腹の本数の違いはドアの開閉可能角度に影響してきます。

説明書によるとゆびSTOPの開閉可能角度は90°までです。

ゆびSTOPの開閉可能角度の記述
ゆびSTOPの開閉可能角度

一方ゆびストッパーはどこにも記述がありませんでした。

最大伸び幅については両者とも記述がありましたので、そこから計算すると…。

最大伸び幅開閉可能角度
ゆびSTOP150㎜90°
ゆびストッパー215㎜129°??

ゆびストッパーは129°までなら開閉可能かもしれません。

下の写真を見ると、確かに90°開いてももう少し余裕がありそうな感じがします。

ゆびストッパーを限界まで様子
ゆびストッパーを90°まで開くとこんな感じ

違い③:本体の長さ

本体の長さはゆびSTOPが44㎝、ゆびストッパーが40㎝ですので、少しだけゆびSTOPの方が長いです。

どちらにしてもドア全体をカバーするには長さが足りないのですが、複数本設置していくとコスパに影響してきそうです。

とは言え、本体の長いゆびSTOPの方が金額が少し安いんですよね。

ドアの開閉可能角度の問題さえクリアできれば、この二つを比べてゆびSTOPを選ばない理由が無いかもしれません。

違い④:セット本数

ゆびSTOPには1本売りと2本売りがあるのに対し、ゆびストッパーは2本売りしかありません。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カーボーイ ゆびストッパー 茶 2個入 BS44
価格:1,126円(税込、送料別) (2024/1/25時点)


試しに購入してみたい方は1本入りから購入してみるのも良いかもしれません。

まとめ

今回はゆびSTOP・ゆびストッパーの比較解説をしてきました。

長さが短いので複数本取り付ける可能性はありますが、取り付けが非常に簡単なゆびSTOP・ゆびストッパー。

価格も安く指はさみ防止グッズを試しに購入してみたい方とってはちょうど良い商品かもしれません。

総合的に判断するとゆびSTOPの方がおすすめです。

ドアの開閉角度が90°以上ないと困る方の場合は、ゆびストッパーよりも他の指はさみ防止グッズを検討してみて下さい。

当サイトの指はさみ防止グッズおすすめランキングを見ていただければ、おすすめの高コスパ商品を見つけることができるはずです。

是非ご覧ください!

関連リンク

当サイトではドアの指はさみ防止に関する様々な情報を発信しています。

興味がある方は以下の記事もご覧ください。

おすすめの指はさみ防止グッズランキングを見たい方はこちら
【2024年版】ドアの指はさみ防止&対策グッズおすすめランキング 「ドアの指はさみ防止対策って必要なの?」「指はさみ防止用の商品ってあるの?」という疑問にお答えしていきます。この記事を読んでいただければ、ドアの指はさみ防止対策の必要性をしっかりと認識でき、そのために必要な具体的な方法を理解できます。
はさマンモスの口コミ・レビューを見たい方はこちら
はさマンモスが一番おすすめなのは何故?はさマンモスが持つ「3つの弱点」が鍵! 「はさマンモスってなぜ一番おすすめなの?」と感じているあなたへ。この記事では、10種類以上の指はさみ防止グッズを購入した私が、はさマンモスを徹底的に深堀していきます。はさマンモスは数ある指はさみ防止グッズの中でも「間違いなく」一番おすすめの商品です。この記事を見ていただければ、その理由がばっちり分かります。
指はさみ防止グッズの剥がし方を知りたい方はこちら
指はさみ防止グッズの外し方はどうする?最も剥がしやすいのは賃貸用はさマンモス! 指はさみ防止グッズの外し方を知りたいあなたへ。「指はさみ防止グッズって取り外すの大変そう」って思っていませんか?「適切な商品」を「適切な方法」で外すことで、ドアへのダメージを少なく外すことも可能です。ドアに傷が入ることを嫌がって指はさみ防止対策をしていなかったあなたも、これを見ればもう大丈夫!是非ご覧ください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次