はさマンモスの取り付け方法を画像付きで徹底解説![ドアの蝶番側カバー]

はさマンモスの取り付け方の記事のアイキャッチ

※この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事では、

「はさマンモスってどうやって取り付けるの?

という方のために解説をしていきます。

この記事を見て頂ければ、はさマンモスの取り付け方法や取り付けの際の注意点がばっちり分かります。

この記事では、強粘着はさマンモス表裏180cmタイプの取り付け解説を行っております。


当サイトでは、指はさみを防止する最も優れた商品として「はさマンモス」をおすすめしています。

国から特許を取得している商品で、高い信頼性と高コストパフォーマンスの商品です。

是非一度お試しください。

\指はさみ防止グッズランキング第1位!/

\表裏セットプレゼントキャンペーン中!安心の返金保証!/

目次

はさマンモス取り付けの概要

はさマンモスの取り付け手順は表と裏で若干異なります。

そもそも

ドアのどっちが「表」でどっちが「裏」なの?

という方もいらっしゃると思いますので、最初に「ドアの表裏」について確認しておきましょう。

ドアの蝶番(ちょうつがい)側で大きく隙間が開く方表側です。

表はさマンモスの見た目(取り付け後)
ドアの表側
表はさマンモスの見た目(取り付け前)
表はさマンモス

一方、ドアの蝶番の金具が出っ張っている方裏側です。

裏はさマンモスの見た目(取り付け後)
ドアの裏側
裏はさマンモスの見た目(取り付け前)
裏はさマンモス

以上を踏まえて、表・裏はさマンモスのそれぞれの取り付け手順を確認しましょう。

表はさマンモスの取り付け手順

1.取り付け部をきれいにする。

2.ドアに本体を仮留めをする。

3.本体をドア側→ドア枠側の順に貼りつける

4.仮留めテープを剥がし動作確認する

裏はさマンモスの取り付け手順

1.蝶番を避けるように適切な長さに切る。

2.取り付け部をきれいにする。

3.本体を貼りつける

4.仕上がりの確認

まずは表はさマンモスの取り付け手順を解説していきます。

表はさマンモスの取り付け手順

表はさマンモスの取り付け手順は4ステップです。

STEP
取り付け部をきれいにする

まずはドアとドア枠の取り付け部をきれいにします。

はさマンモスの取り付け位置

取り付け部の表面に埃が付いていると剥がれやすくなるため、きれいな布などで拭き取りましょう。

STEP
ドアに本体を仮留めをする

はさマンモスをドアに養生テープなどで仮留めをしていきます。

はさマンモスは最初こんな感じでクルっと丸まっています。

はさマンモス強粘着タイプの見た目
はさマンモス強粘着タイプ

本体を写真のように折り曲げてドアに貼り付けていきます。

はさマンモスの角を折り曲げる
角を折り曲げる

すんなり曲がる方向に折り曲げるようにしましょう。

反対に強く曲げてしまうと、プラスチック板同士を繋げているテープが切れてバラバラになってしまいます。

次に、本体の取り付け位置をドアを閉めた状態で決めていきます。

取り付け位置はドアとドア枠の角ギリギリに設置します。

はさマンモスの設置位置を上からみた様子
設置位置を上からみた様子

はさマンモスの下端は写真のように床から数cm離して設置します。

はさマンモスの下端の取り付け位置
数センチ地面から離します

床ギリギリに設置すると床とはさマンモスが擦れてしまいドアの開閉がしづらくなります。

設置場所が決まったら養生テープなどで仮留めをします。

はさマンモスをドアに養生テープで仮留めする
養生テープなどで仮留めをする

仮留め用のテープはしっかりと爪を立ててドアと密着させないと仕上がりが悪くなります。

はさマンモスの仮留めテープは爪でしっかり固定する
仮留めテープを爪で押さえる
STEP
本体をドア側→ドア枠側の順に貼りつける

仮留め用テープを貼ったまま、はさマンモスをドアとドア枠にそれぞれ貼り付けていきます。

最初はドア側を貼り付け、次にドア枠側を貼り付けます、

ドア側を貼る時はドアを開けた状態で、ドア枠側を貼る時はドアを閉めた状態で作業をするとやりやすいです。

はさマンモス本体はドア側から貼り付ける
ドア側から貼り付ける

両面テープの剥離(はくり)紙を剥がしていきますが、

  1. 上から
  2. ちょっとずつ
  3. 爪で押さえながら

3つのポイントを守りながら貼っていきます。

剥離紙をちょっと剥がしたら爪で押さえて」の繰り返しですね。

この時、爪を当てすぎるとプラスチック板同士を固定しているテープが切れてしまうので力加減に注意してください。

剥離テープの剥がし方
剥離紙を剥がしている様子
STEP
仮留めテープを剥がし動作確認する

仮留めテープを剥がして動作確認をします。

はさマンモスの動作
はさマンモスの実際の動作

こんな感じで、ドアが閉まると同時にはさマンモス本体がドア側に「パタン」と畳まれれば完成です。

私の場合、玄関を閉めた際にはさマンモスが少し浮いてしまいました(写真赤矢印部)。

はさマンモスの取り付け後少しドア面から浮いている
赤矢印部が少し浮いている

ステップ2で仮留めをする際に、

  • 本体をドアとドア枠の角ギリギリに設置
  • 仮留め用のテープをドアとギリギリまで密着

のいずれかができていないと、このような見た目になってしまいます。

とは言え、機能・見た目にはほとんど影響がありませんので、そのままでも問題ありません。

\購入後SNS投稿でもう1セットプレゼント中!/

裏はさマンモスの取り付け手順

次に裏はさマンモスの取り付け手順を解説していきます。

ドアの裏側は蝶番の金具が出っ張っていますので、蝶番を避けながら貼っていきます。

STEP
蝶番を避けるように本体を適切な長さに切る

蝶番を避けるように裏はさマンモスをハサミで3分割にしていきます。(下写真赤枠部)

裏はさマンモスの貼る場所
赤枠部の長さに合わせハサミでカットする

定規などで測りながら切っていきましょう。

はさマンモスは固めのプラスチックですので、少し力が必要ですがハサミで問題なく切ることができます

STEP
取り付け部をきれいにする

表はさマンモスと同じなので省略。

STEP
本体を貼りつける

裏はさマンモスは仮留めをせず一発で貼り付けていきます。

裏はさマンモスの貼り方
仮留めをせずに貼っていく

貼付け時の注意点はただ一つ

ドアとドア枠の隙間ギリギリに合わせて貼ることです。

裏はさマンモスの取り付け位置
隙間ギリギリに合わせて貼付けます

裏はさマンモスが開いた状態で貼ってしまうと、ドアを開けた時に本体が壊れる可能性があります。

追記

蝶番の金具が小さい場合は、金具の上から裏はさマンモスを貼ってしまっても問題ありませんでした。

裏はさマンモスを蝶番の上から取り付けた場合

この方法で裏はさマンモスを貼ると、下手したら1分くらいで貼り付けが完了します。

とは言え、正攻法ではありませんので試す場合は自己責任でお願いします。

STEP
仕上がりの確認

仕上がりを確認します。

裏はさマンモスの取り付け完了
裏はさマンモスを貼り付けたらこんな感じ

取り付け前後で比較するとこんな感じ。

裏はさマンモス取り付け前
取り付け前
裏はさマンモス取り付け後
取り付け後

ほとんど目立ってないですね。

実際に見るともっと存在感が無く、言われないと気が付かないほどです。

\購入後SNS投稿でもう1セットプレゼント中!/

はさマンモスを取り付けた感想

表はさマンモスも裏はさマンモスも丁寧な取り付け説明書が付属していたので、特に問題もなくスムーズに作業が進みました。

はさマンモスの取り付け説明書
はさマンモスの取り付け説明書

設置にかかった時間は、表裏合わせて30分かからないくらいでした。

予備知識が全くない方であっても、全く問題なく取り付けができるのではないかと感じました。

\購入後SNS投稿でもう1セットプレゼント中!/

まとめ

表はさマンモスの取り付け手順

1.取り付け部をきれいにする。

2.ドアに本体を仮留めをする。

3.本体をドア側→ドア枠側の順に貼りつける

4.仮留めテープを剥がし動作確認する

裏はさマンモスの取り付け手順

1.蝶番を避けるように適切な長さに切る。

2.取り付け部をきれいにする。

3.本体を貼りつける

4.仕上がりの確認

この記事では、はさマンモスの取り付け手順の解説を行ってきました。

簡単なポイントさえ押さえておけば、誰でも手軽に貼り付けることができると思います。

はさマンモスは貼り付けの手軽さ以外にも、剥がしやすさや金額の面でも非常にコスパの良い商品です。

当サイトの「指はさみ防止グッズおすすめランキング」では堂々の1位を獲得している商品でもあります。

指はさみ防止グッズの中で一番自信を持っておススメできますので、興味がある方は詳しくチェックしてみて下さいね!

\購入後SNS投稿でもう1セットプレゼント中!/


指はさみ防止グッズは一見すると「こんなの必要かな?」と感じる部分もあるかもしれません。

ですが、ドアの指はさみ事故は一定の確率でどの家庭でも起こりうるものだと思います。

我が子がそのような事故に遭う可能性を考えると、予め対策をしておくことはとても重要なことではないでしょうか?

大事なお子様の指ですので、できるだけ早く自宅ドアの安全対策に取り組んでみてください

私の娘のような痛い思いをする子供が一人でも減ってくれることを心から願っています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

関連リンク

当サイトではドアの指はさみ防止に関する様々な情報を発信しています。

興味がある方は以下の記事もご覧ください。

指はさみ防止グッズランキングを見たい方はこちら
【2024年版】ドアの指はさみ防止&対策グッズおすすめランキング 「ドアの指はさみ防止対策って必要なの?」「指はさみ防止用の商品ってあるの?」という疑問にお答えしていきます。この記事を読んでいただければ、ドアの指はさみ防止対策の必要性をしっかりと認識でき、そのために必要な具体的な方法を理解できます。
はさマンモスの口コミ・レビューを見たい方はこちら
はさマンモスが一番おすすめなのは何故?はさマンモスが持つ「3つの弱点」が鍵! 「はさマンモスってなぜ一番おすすめなの?」と感じているあなたへ。この記事では、10種類以上の指はさみ防止グッズを購入した私が、はさマンモスを徹底的に深堀していきます。はさマンモスは数ある指はさみ防止グッズの中でも「間違いなく」一番おすすめの商品です。この記事を見ていただければ、その理由がばっちり分かります。
指はさみ防止グッズの剥がし方を知りたい方はこちら
指はさみ防止グッズの外し方はどうする?最も剥がしやすいのは賃貸用はさマンモス! 指はさみ防止グッズの外し方を知りたいあなたへ。「指はさみ防止グッズって取り外すの大変そう」って思っていませんか?「適切な商品」を「適切な方法」で外すことで、ドアへのダメージを少なく外すことも可能です。ドアに傷が入ることを嫌がって指はさみ防止対策をしていなかったあなたも、これを見ればもう大丈夫!是非ご覧ください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次